限られたキッチンの収納スペースで、鍋やフライパンの占める割合って大きいですよね。
キッチン用品の中で鍋やフライパンは場所を取りますので、できれば数をおさえてスッキリ収納したいと思いませんか?
数が少なければ片付けも楽だし、いつでもキレイなキッチンを保つことができます。
それでは、どれくらいの数が必要か、我が家の場合でみていきましょう。
一般家庭の鍋・フライパンの数は?
我が家の鍋・フライパンの数は全部で6つです。
1つ目がフライパンです。
最近では、フライパンがあればなどんな料理でもできるというくらい、色々なメニューに使われていますね。
テフロン加工のフライパンだと、油も少なくて済みますし洗うのも簡単で手放せないアイテムの1つです。
いろいろな大きさがありますので使いやすいサイズを選ぶと良いでしょう。
ティファール インジニオ・ネオ グランブルー・プレミア フライパン26cm L61405(1コ入)【ティファール(T-fal)】
取っ手が取り外せるフライパンを利用すると、パエリア等を作ってそのまま食卓へ出すことができます。
洗い物も少なく、温かいものを温かいまま食べられるので使い勝手がいいですね^^
収納する時も省スペースですむので購入の際に検討されてみてはいかがでしょうか?
2つ目は中華鍋です。
この中華鍋ですが、ぜひ1つは持っていただきたいおすすめアイテムです。
我が家の中華鍋は鉄製のものです。
鉄エンボス 北京鍋 26cm【ctss】 IH対応 中華鍋 片手中華鍋 北京鍋 鉄製 鉄鍋 燕三条 日本製 業務用 領収書対応可能
鉄製と聞くと「手入れが大変そう」と思うかもしれませんが、最近では手入れが楽でくっつきにくいエンボス加工などの鍋があります。
洗った後に軽く火にかけ水滴を飛ばすだけで、慣れてしまえばそれほど手間はかかりません。
鉄分も取れるので見直されている素材の1つなんですよ。
この中華鍋ですが、熱伝導率がいいので野菜炒めや中華料理はもちろん、天ぷらや揚げ物等にも使っています。
底が丸いので、少ない油で揚げ物ができますよ。
天ぷら用の鍋を持っていたこともありますが、中華鍋を使うようになってからは出番はなくなってしまいました。
そして一番使ってみて欲しいのが、麺類などのゆでものです。
火加減を気にしなくても、目を離していても吹きこぼれる心配がありません。
私がいつも火加減を気にせず、目を離していても、一度も吹きこぼれたことはありませんよ^^
3つ目は卵焼き器です。
我が家の卵焼き器はテフロン加工のものです。
卵焼きはもちろん、お弁当用のおかずやウインナーなどを炒める時や、少量のおかずを作る時に使っています。
エバークック 玉子焼き小型(13*18)レッド(1コ入)【エバークック(evercook)】
カツ丼や天丼などの専用の鍋を持っている人は少ないですよね?
でも専用の鍋がなくても大丈夫!
我が家では1人前を作るときに、この卵焼き器を使って作っています。
深さも大きさもちょうどいいサイズですよ。
どんぶりに乗せてしまえば、四角かったなんて誰も気づきませんよ^^
お好み焼きを焼く時にも卵焼き器を使う時があります。
四角く同じサイズに焼き上がるので、切ってお弁当に入れるときにとても便利なんです!
4つ目に片手鍋です。
我が家ではステンレスの片手鍋を使っています。
おみそ汁やうどん・そば等の汁物のメニューによく使っています。
切り干し大根やかぼちゃを煮る時や、野菜やマカロニを茹でる時にも活躍しています。
蓋が自立するので便利!!
5つ目は両手鍋です。
こちらもステンレス製になります。
おでんやカレーライスなど、たくさんの具材を煮込む時に使います。
たくさん収穫した枝豆を茹でる時や、とうもろこしをゆでる時も大きめな両手鍋が活躍します。
6つ目はミルクパンです。
文字通りミルクを温めたり、1人分のスープを作るときに使います。
柳宗理 18-8ステンレス製 ミルクパン (つや消しタイプ) ガス火用 片手鍋【RCP】【キャッシュレス 還元 対象店】
少量のホワイトソースを作るときにも使っています。
お子さんのいる方は離乳食作りにもちょうどいい大きさですね。
これより多くの鍋やフライパンを持っていた時期もありましたが、結局使うこともなくコンロ下のスペースの奥のほうに押しやられて、使うことがありませんでした。
この6つの中で、壊れたら買い換えるというサイクルで落ち着いています。
買いかえるといってもフライパンくらいのものです。
ステンレス製の鍋は結婚のお祝いにいただいた時のものをずっと使っています。
ステンレス製は長持ちするので、おそらくこの先も買いかえる事はないでしょう。
一般家庭の鍋【番外編】土鍋
家族で鍋を囲んだり友人を招いたときのメニューで使うことが多いです。
蒸し物やポトフなどの煮込み料理も美味しくできます。
土鍋でご飯を炊くと言うのも憧れます。
私はやったことないですけどね^^;
ですが、土鍋プリンは1度作ってみたいと思っています。
一般家庭の鍋【番外編】ホットプレート
フライパンの仲間とも言えるでしょうか?
焼肉・お好み焼き・もんじゃ焼き、大勢で食事を楽しむことができます。
餃子を何十個も作ったときに、一度に焼けるのでホットプレートで焼くことがあります。
チーズフォンデュは家族に大好評なのでよく作ります。
たこ焼き用のプレートが付いているものならたこ焼きを作ったり、ホットケーキミックスを流し入れてスイーツ作りも楽しくできますね^^
まとめ
限られた数の鍋やフライパンでも使い方は様々で、いろいろなメニューが作れます。
レシピもたくさん出ているので料理の幅が広がります。
「これを作りたいから鍋を買う」のではなく、その鍋で何が作れるかを考えていくとシンプルライフでありながら豊かな食卓が広がるのではないでしょうか。