PR

おから味噌の作り方!簡単まぜるだけ6ヶ月で食べられる!!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

手作り味噌でお味噌汁を作ると美味しいですよね!

以前、味噌作りを教えてくれる教室に参加したことがあるんです。

普通の味噌は、一晩水につけて蒸したり煮たりした大豆をすりつぶして、それを一緒に入れて混ぜて作ります。

熟成にかかる期間は1年以上!

教室で作るとみんなで作業するので楽しかったんですが、一人でやるとなると結構大変で・・・なかなか作る気になりません(>_<)

でも、おから味噌は材料を用意して混ぜるだけなので簡単に出来ちゃうんです!!

北海道で人気のテレビ番組「どさんこワイド」で放送されていた「おから味噌」の作り方をご紹介します。

スポンサーリンク

おから味噌とは?

おから・豆乳・米麹・塩の4つで出来上がる、作るのが簡単な味噌です。

熟成期間が6ヶ月と短いのに、うま味があるお味噌です。

一般的な味噌は熟成に1年以上かかりますが、このおから味噌は早ければ約半年で料理に使えるなんてうれしいですね^^

下準備がいらず、材料を混ぜるだけとっても簡単に作れるところが人気の秘密なんです!

おから味噌の作り方

おから味噌の材料(1kg分)

・おから 250g

・米こうじ 500g

・豆乳 100~200 cc

・塩  125グラム

 ※豆乳は無調整豆乳を使用します。

 

作り方

大きめのタッパーやホーロー容器を用意します。

1.米麹をパラパラになるまで揉みほぐす。

2.塩加え、米こうじとしっかり混ぜ合わせる。

3.おからを入れよく混ぜあわせる。

 ※おからの水分量が違うので豆乳の量で調整して作ってください

4.豆乳を加えさらに混ぜ合わせる。

5.空気を抜くようにだんご状にして、ビニール袋に隙間なく入れ空気が入らないようにつめたら作業終了です。

ここまでで20分ほどの作業です。

 

※水分量の目安

おからをだんご状に握ります。

だんごを2つに割った時に、パカッと割れればOKです。

崩れてくるようなら豆乳を足して調整します。

練りが足りなければ更によく練ります。

 

直接日光に当たらない場所で半年以上熟成させます。

袋に空気がたまったら、しっかり抜くことがポイントです。

スポンサーリンク

おから味噌を使った料理

いつもの味噌とおから味噌を置き換えるだけで大丈夫ですが、我が家で作るメニューをご紹介しますので参考にしてください。

 

キャベツと豚バラのおから味噌炒め

フライパンにごま油を入れ、一口大に切った豚バラ(100g)、キャベツ(200g)を炒めます。

火が通ったら、おから味噌(大さじ1.5~2)、砂糖・酒・みりん(各大さじ1)を合わせたものを回しかけ、サッと炒めたら出来上がりです。

 

 

鮭のちゃんちゃん焼き

フライパンに、千切りのキャベツ(1/4個)、薄切りの玉ねぎ(1/2個)の半量を入れる。

その上に生鮭(2~3切れ)を置き、残りのキャベツと玉ねぎ、えのき(1袋)を乗せる。

おから味噌(大さじ3~4)、しょう油・酒・みりん(各大さじ2)、砂糖(大さじ1)を合わせたものを回しかける。

蓋をして弱めの中火で蒸し焼きして、鮭に火が通ったら完成です。

まとめ

おから味噌は普通の味噌と同じように使うことができます。

米こうじがたくさん入っているのでまろやかな優しい味です。

普段使っている味噌に置き換えて、色々な料理に使ってみてくださいね^^

スポンサーリンク