まとめて買ったお米を食べようと思ったら、なんだか色が薄黒くなっている!
気のせいかも、と思い米を研いでみるととぎ汁が薄黒くて・・・
このお米が食べれるかどうか調べたのでご覧ください^^
お米が薄黒いのは食べれる?
お米が薄黒い場合、食べられることが多いのですが、場合によっては廃棄したほうがいいこともあります。
お米は収穫したときから少しずつ劣化していきます。
玄米のままより精米してからの方が酸化して劣化が早くなります。
ちなみに、精米後は1ヶ月以内に食べきるのがいいんだとか。
お米って常備してるので長持ちするイメージですが、実は生鮮食品なんですね。
味を追求するなら2週間以内に食べた方がいいんですって。
お米の保管に最適な温度は15℃で、湿度は75%と言われています。
温度は納得の15℃ですが、湿度が75%って高いなって印象ですね。
でも、お米は乾燥すると味が落ちるそうで、温度と湿度75%を保てば味の低下を防ぐことが出来るんですって!
お米に最適な温度と湿度が分かったところで、今度はその薄黒いお米が食べられるかどうかを見ていきましょう。
お米が薄黒い原因は劣化?お米のとぎ汁が薄黒いのは?
精米したお米が薄黒くなってしまった原因の多くは劣化です。
温度が高い所に長い期間置いておくことで、酸化が進みお米が黒ずんでしまったようですね。
この場合、米のとぎ汁も薄黒いグレー色になります。
ですが、お米を研いで水を何度か取りかえると、白くなっていきます。
あとは、いつも通り炊いていいのですが、薄黒い原因は他にもあるのでチェックしてください!
お米が薄黒い原因はカビ?
先程は、お米が多少劣化して薄黒くなったくらいなら洗って食べられるよって、お話ししました。
今度は、その原因がカビかどうかを探っていきます。
カビだと食べても体に害がないものもありますが、一方で危険なものもあるようです。
カビかどうかの見分け方は臭いです。
一部がグレーっぽい時は、その部分を取り出して臭いを嗅いでみてください。
カビ臭かったら、私なら処分します。
お米を廃棄するなんて・・・とても心苦しいしもったいないのですが、それを食べて体調を崩すことの方が怖いですし、食べていいカビかどうかを素人の私は判断することが出来ないからです。
カビの場合、粉っぽいという特徴もありますので、判断材料としてください。
そして、お米がグレーに見える原因がもう一つあります。
お米が薄黒いのは虫が原因?
こちらは、米全体が灰色という訳ではなくて、一部か、所どころがグレーっぽい場合です。
お米には虫が湧くって聞いたことがありますよね?
その虫が原因で、お米が薄黒く見えることがあるんです。
その虫は「シメマダラメイガ」と言って、幼虫がクリーム色なんですが、お米に混ざるとグ
レーっぽく見えるようなんです。
このシメマダラメイガは間違って食べても害はないんだそうですが・・・いやいや、間違っても食べたくないですよね(^^;
お米には問題がないので、根気よく虫(幼虫)を取り除いてくださいね。
お米の一部が黒い点の時は?
お米の一部が黒い、または黒い点が付いているときは、カメムシが原因のようです。
カメムシは、稲穂に飛んできて米の養分を吸い取るんだそう。
その養分を吸われた米が黒く変色してしまうんですって。
出荷の際、選別機で着色米をはじいているそうですが、まれに除去されずに消費者へ届いてしまうことがあるんだとか。
この黒い米は、食べても害がないそうです。
劣化したお米を美味しく炊く方法
酸化が進み、劣化したお米を美味しく炊く方法をご紹介します。
この方法は、古米の時にも使える方法なので試してみてください。
1.油を入れる
サラダ油やエキストラバージンオリーブオイル、米油などを1合に小さじ1程度入れて炊きます。
しっとりしてツヤが出ます。
2.日本酒を入れる
料理酒より日本酒の方が風味がよくなります。
1合に大さじ1程度入れると、ふっくらとツヤがよくなります。
3.みりんを入れる
本みりんを1合に大さじ1程度入れて炊きます。
甘みが増してツヤがよくなります。
4.はちみつを入れる
はちみつを1合に小さじ1程度入れます。
甘みが増してツヤがよくなります。
5.氷を入れる
炊く直前に氷を2個入れてから炊きます。
沸騰するまでの時間が長い方が甘みが増すので、氷で水の温度を下げます。
上記のどれかの方法で炊くと、新米のような炊き上がりに近づきます。
劣化したお米や古米を炊くときは、しっかりと浸水させてから炊きましょうね。
夏場は30分~1時間、冬は1~2時間を目安にしてください。
お米が薄黒いのは食べれる?のまとめ
お米が薄黒くなってしまうのは、大半が劣化によるものです。
その劣化は、保存方法で抑えることが出来ます。
お米は買ってきたら、冷蔵庫か野菜室に入れましょう。
入らなければ、ペットボトル数本に移して保管すると使う時にも便利です。
出来れば2週間以内、遅くても1ヶ月で食べきれる分を買うように心掛けると、美味しいお米を食べることが出来ますよ^^