バレンタインシーズン、手作りのチョコに挑戦したい人も多いはず。
中には、普段はあまりお菓子を作らない方も多いのではないでしょうか。
そうなると不安なのが、手作りチョコの消費(賞味)期限です。
なるべく早く食べた方がいいのは分かるけど、実際どの程度なら日持ちするのか気になりますよね。
今日はそんな手作りチョコの消費期限と保存方法についてご紹介します。
手作りチョコの日持ち【消費期限】はどれくらい?
手作りチョコの種類別に消費期限を見ていきましょう。
溶かして固め直したチョコレート
市販されているチョコレートを湯煎で溶かし、好みの型へ流し込んで作るチョコレート。
こちらはチョコレート以外のものを混ぜていないので、4~5日もちます。
手作りチョコの中では最も日持ちするのではないでしょうか。
トリュフ・生チョコ
もう少し手間をかけて作りたいときや、お菓子作りに少し自信がある場合は、トリュフや生チョコに挑戦してみたくなりますよね。
トリュフや生チョコの消費期限は3~4日です。
トリュフや生チョコには必ず “生クリーム” が使用され、この生クリームが消費期限を早める原因となります。
また、フルーツを混ぜ込んだチョコにした場合は、消費期限がぐっと短く1~2日となるので注意しましょう。
チョコレートケーキ
ブラウニーやガトーショコラ、チョコパウンドケーキは4~5日が目安となります。
特にブラウニーやガトーショコラは1~2日置いた方が、生地がしっとりしておいしくなりますよ。
生クリームやフルーツをトッピングしてしまうとすぐに食べなければならなくなりますので、これらを盛り付けたい場合は食べる直前にしてくださいね。
手作りブラウニーの日持ちや保存方法はこちらに詳しくまとめてありますので、よろしければご覧ください^^↓↓↓
マフィン
チョコチップ等を使用したマフィンやカップケーキは3~4日程度もちます。こちらもフルーツを混ぜ込むと1~2日しかもたなくなりますので注意してください。
消費期限を長くしたいときは、生クリームやフルーツを避けたレシピで作ってくださいね。
手作りチョコの保存方法は?
溶かして固め直したチョコレート・トリュフ・生チョコ
これらの手作りチョコは全て冷蔵保存になります。
冬と言っても室内は暖かいですし、溶けたり傷んだりする心配があります。
冷蔵庫で保存する場合は、野菜室がおすすめです。
冷蔵室では温度が低すぎて、浮き出た脂肪分で表面が白くなってしまう可能性が高くなります。
また、冷蔵庫に入れている食品のにおいが移らないよう、ジップ付の袋に入れてしっかり密閉するようにしてくださいね。
ちなみにトリュフや生チョコは冷凍保存も可能ですが、冷凍しても保存期間はあまり伸びず、味も落ちてしまうのでおすすめはできません。
ブラウニーやガトーショコラ
ブラウニーやガトーショコラのような、チョコレート割合が高く目の詰まったケーキは冷蔵保存です。
こちらもジップ付の袋に入れて密閉し、におい移りや乾燥を防いでください。
手作りスポンジケーキやマフィンの保存方法は?
一方、チョコレートを使ったスポンジケーキやマフィンは常温保存になります。
スポンジケーキやマフィンは空気が多く含まれていてふわふわしていますよね。
そのため、冷蔵庫に入れてしまうと乾燥してパサパサになってしまうんです。
密閉容器に入れるかジップ付の袋に入れた後、常温の暖かくなりすぎない場所で保存してください。
生クリームやフルーツでデコレーションした後は冷蔵庫で保存し、すみやかに食べて下さいね。
チョコを手作りするときによく使うココアパウダー。
でも家には調整ココア(ミルクココア)しかない!
そんな時にココアパウダーの代用になるかどうかをまとめていますので、よろしければご覧ください^^↓↓↓
手作りチョコレートのラッピング方法は?
頑張って作ったスイーツをかわいくラッピングしましょう♪
いくつか参考例をご紹介しますね!
やっと作り終わって
ラッピングもおわった😵💓
生チョコ生チョコ☺️💓 pic.twitter.com/9pPgQYjPlH— RINA (@ktknzm__rn) November 10, 2014
シンプルに保存用袋に入れて口をリボンやワイヤーでとめます。
柄付きの保存袋にすると印象も変わりますよ^^
バレンタインなにつくろーかなー…
去年は生チョコつくったなー…😑
ラッピングが大変だった思い出がある pic.twitter.com/iS2BiV9hdz— AO(TEMPURA KIDZ) (@AOTEMPURAKIDZ) February 12, 2015
ワックスペーパーやアルミホイルで包み両端をひねるとキャンディー風チョコの完成です!
友チョコや義理チョコをたくさん作った時におすすめの方法です^^
これは1ヶ月前にあげた手作りチョコですがラッピングめちゃがんばりました pic.twitter.com/E8uDTTyKB8
— まろん🐬🐬 (@maron_DRS) March 14, 2019
ワックスペーパーや保存袋に入れ、リボンやひもを十字にかけてリボン結びをします。
手ごろなビンに入れてリボンを結ぶと立派なプレゼントですね!
100均ダイソーなどのプレゼントボックスに詰めてラッピングすると、きちんと感が伝わりますね。
大切な人へのプレゼントにおすすめです!
ペーパーレースをプラスするだけで印象が変わりますね。
セリアなどの100円ショップでも様々な大きさのペーパーレースが販売されています。
ネームタグやメッセージタグを付けてもいいですね^^
まとめ
以上、手作りチョコの消費期限と保存方法についてご紹介しました。
どんなチョコでも大前提となるのは、清潔な手と調理器具で作ること。
作る環境によっては、手作りチョコで食中毒…なんてことにもなりかねません。
作る前には手と調理器具を改めて洗い、清潔を心がけましょう。
気持ちのこもった手作りチョコで、すてきなバレンタインデーを過ごしてくださいね。