生活 PR

ウォシュレットのノズル周りの黒ずみはカビ?掃除方法をチェック!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今では私たちの生活にかかせないものとなりつつあるトイレのウォシュレット機能。

日本国内でも、一般家庭における温水洗浄便座の普及率は約80%にもなるんですよ。

そのノズル、よく見てみると黒くなった汚れがついていませんか?

トイレ掃除をするにあたって便器内や便座だけでなく、ノズルも綺麗にしなければなりません。

こまめに掃除をしないと水垢やカビまみれになっているかも!?

今回は、そんなウォシュレットの黒ずみ問題について紹介していきます。

スポンサーリンク

ウォシュレットの黒ずみの原因は?

綺麗にすることを目的とするウォシュレット。

それなのに、ウォシュレット自体が汚れていると使いたくなくなりますよね。

汚れの原因は何でしょうか?

その原因を2つ紹介します。

 

・水垢

1つ目の原因は水垢ですね。

ノズルから温水が噴射するので当然といえば当然でしょう。

台所など、他の水回りと同じように常に水が触れていれば、水垢汚れがびっしり溜まってしまいます。

特に使わない時間が長ければ長くなるほど、しつこい水垢汚れがこびりついている可能性があります。

 

・カビ

また、水回りの定番の汚れといえばカビですよね。

ノズルが黒ずんでしまっていたら、それはカビのせいです。

また便器と同じように黄ばむこともあります。

汚れたウォシュレットの危険性は?

トイレの度にウォシュレットを使って、よく見てみたら洗浄部分が汚れてたけど大丈夫なの!?

そう不安になった方も居ると思います。

しかし、今までのところウォシュレットの肛門洗浄が原因で病気になったという例はないようですのでご安心ください。

温水洗浄便座(ウォシュレット)を介して病原体が感染したというものは見当たらないとのことなので、安心されたかと思います。

スポンサーリンク

 ウォシュレットノズル周りの掃除の仕方は?

ウォシュレットの汚れの原因が分かったところで、さっそくお掃除の仕方をご紹介したいと思います。

毎日時間をかけて真剣にトイレ掃除をするのは大変ですよね。

そこで簡単にできるものから紹介します!

 

週に一度の簡単掃除

それは拭き掃除です。

ノズルの内部など、主に臭いの原因と汚れの原因になってしまう部分をしっかりと対策しましょう。

まずは、ノズルの簡単な掃除方法を説明します。

多くのウォシュレットには、自動洗浄機能がついているのはご存知ですよね?

ですが、それはあくまでも水を軽く流す程度なので、定期的なお手入れが必須なんです。

ノズルのお掃除にも、トイレ掃除用のシートを使うと便利ですし楽に拭き掃除ができますよ。

 

1. ノズル掃除スイッチを押してノズルを引き出す

ノズル掃除用のスイッチがない場合は、手で引っ張り出しましょう。

その時に衛生面を考慮して、できるならゴム手袋の着用を推奨します。

 

2. 優しく拭き掃除

ただ上下に拭くだけです。

汚れがこびりついていない限り、それだけで十分綺麗になります。

頑固な汚れがあるからといってゴシゴシと力を入れてこするのは厳禁ですよ。

 

3. 細かい隙間は綿棒で掃除

手が届かない隙間などにはひと工夫!

綿棒を使って細かい隙間などを掃除することができます。

 

※硬いスポンジやブラシでゴシゴシこするのはNGです※

かえって傷を増やすことになり、汚れやカビが付きやすくなります。

使うとすれば、やわらかい歯ブラシで優しく汚れを取る程度にしましょう。

 

年に一度のしっかり掃除

簡単な掃除もいいけど、たまにはきちんと掃除をして綺麗にしたい!

毎回は無理だけど、時にはきっちりと掃除をするのも大切ですよね。

 

1. 便座を取り外す

本体ワンタッチ着脱機能や、リフトアップ機能がついているウォシュレットであれば取り外しもとても簡単です。

ワンタッチ着脱機能があれば、根元左右のボタンを押すことで取り外しが可能です。

リフトアップ機能があるタイプは手動ならリフト用レバーを、電動ならスイッチを押して便座をあげます。

もし、そういった機能がない場合はドライバーを使っての取り外しになります。

 

2. 汚れている部分の拭き掃除

特に汚れが激しいのは便座取り付け部と本体と便器の隙間ですので、しっかりと綺麗にしましょう。

軽い汚れは水拭きで、水拭きで取れない汚れには洗剤を使って取っていきます。

ノズル同様、手が届かない隙間などには、綿棒と割り箸を使うと綺麗に掃除できますよ!

 

3. 水拭き・空拭き仕上げをする

洗剤を残さないように水拭きしてから、空拭きをしてしっかりと乾かします。

 

トイレを掃除しても臭いが取れないのは、隙間汚れが原因かもしれませんね。

そんな時の対処法をまとめましたのでこちらもご覧ください。

便器と床の隙間汚れの落とし方!臭いの原因はこれだった!?きれいに掃除したはずなのに、なぜか臭いを感じるトイレ。 どこから臭いがきているのだろうと床に目をやると、トイレと床の隙間に黄ばみ汚...

まとめ

簡単でもいいのでウォシュレットの掃除はかかせないですね。

週に1回ノズルの拭き掃除、年に1回は便座を取り外しての拭き掃除。

汚れを溜めないためにも定期的な掃除を心がけましょう。

毎日使う場所なので、清潔な状態を保てるようにしたいですね。

スポンサーリンク