冬のイベント PR

支笏湖氷濤祭り 花火の日程【最新】駐車場や混雑・渋滞状況は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

北海道を代表する冬の祭典、支笏湖氷濤(しこつこひょうとう)祭り。

支笏湖の湖水をスプリンクラーを使って吹き付け、凍らせた氷のオブジェが圧巻です。

昼は支笏湖ブルーと呼ばれるナチュラルブルーに輝き、夜は色とりどりのライトに照らされて幻想的な世界が広がります。

何度も氷濤まつりに行ったことのある筆者が、開催期間中に打ち上げられる花火の日程や、駐車場や混雑情報、氷濤まつりの楽しみ方をご紹介します!

スポンサーリンク

支笏湖氷濤まつりのコロナ対策は?

  • 入場時の検温
  • 必要に応じた入場制限
  • 消毒の徹底
  • 売店の中止
  • 花火の中止
  • 休憩所の廃止
  • 滑り台などアトラクションの中止
  • 会場内での飲食の禁止

上記の事を実施して、三蜜を避けお祭りを実施しています。

支笏湖氷濤まつり 花火の日程・時間

今年の氷濤まつりでは、例年実施していたイベントは中止です。
花火、売店、チャイルドリンク、すべり台は行っていません!!

例年ですと・・・

美しい花火が幻想的な夜の会場を華やかに彩ります。

冬の花火もいいものですね。会場内から歓声があがります。

お祭り期間中の 土・日  18:30から打ち上げです。

階段で上に登れる氷像がありますが、花火打ち上げ時間前になると「上での観覧は出来ません」と係員に誘導されますので、ご注意くださいね。

スポンサーリンク

支笏湖氷濤まつり駐車場・アクセス

車で会場に行く場合は、支笏湖温泉駐車場を利用しましょう。

駐車料金は、冬期間 無料です。

※マイクロバス、大型バスは有料
※期間中は渋滞が予想されますので、時間に余裕を持って来場しましよう。

支笏湖氷濤まつり混雑・渋滞情報

平日は、ほとんど渋滞はなく駐車場にも空きがあり、スムーズに会場に向かうことができます。

しかし、土日は18:30から花火も打ち上げられるため、夕方から混雑し渋滞も見られます。

※新型コロナウイルス対策のため、夜の花火は中止になりました。

ライトアップや花火を見る人が集まる16時頃には渋滞が始まるようなので、まず明るいうちに会場に着き、ライトアップ前の支笏湖ブルーの氷像を楽しみましょう。

そして、一旦支笏湖商店街に戻りお土産品を見たり、早めの夕食を済ませて体が暖かくなってから、ライトアップされた氷像を見に行くといいですよ。

会場内にも軽食や暖かい飲み物が販売されていますので、そこで買って休憩所で休んでもいいですね。

支笏湖氷濤まつり日程

開催日程

2022年1月29日(金) ~ 2月23日(水)

開催時間

開場時間  10:00~20:00

ライトアップ  16:30~20:00

会場

北海道千歳市支笏湖温泉

※カーナビを利用の場合、「支笏湖温泉」で入力してください。

支笏湖氷濤まつりの入場料

以前は協力金を募る形で、大人一人300円を募る形でしたが、

2022年からは入場料を徴収するように変更になっています。

入場料

高校生以上 500円 (中学生以下無料)

現地でのチケット購入は現金のみですが、WEB予約ならクレジットカード、PayPay決済が可能です。

当日でも利用できる、スマホでスムーズに入場できる電子チケットをご購入の方は、こちらからどうぞ。

売店メニューや休憩所の情報も詳しく紹介している、こちらの記事もご覧下さい。

https://kurashi-hinto.com/winter-events-shikotuko-1014

支笏湖氷濤祭りアクセス

札幌市内から車で約1時間。

新千歳空港よりタクシーで約40分(料金:約7,000円)
※新千歳空港より貸切ジャンボタクシーもあります。

新千歳空港よりバスで約55分
千歳支笏湖線/新千歳空港→千歳駅→支笏湖(料金:1,030円)

「新千歳空港~支笏湖 臨時増便バスのご案内」

氷濤まつり開催期間中の土・日・祝日に限り、バスが臨時増便されます。

氷濤まつりで遊ぼう!

今年は滑り台などのアトラクションはありません。

例年ですと・・・

会場内で氷の滑り台や、スケートリンクで楽しむ事ができます。

子供はスキーウェアで参加するといいですよ。

アイススライダー

氷で作った滑り台です。防寒着のまま、お尻で滑ります。

3レーンあって、上の画像は一番ゆるやかな滑り台です。

小さな子供と親が一緒に滑っていましたよ。


こちらは一番スピードが出る滑り台です。

小学生高学年の子供でも満足できるスピードが出ます。

見ていて速さに驚きました^^

チャイルドリンク

子ども用のスケートリンクです。

履いてきた靴のまま滑れます。

必ずヘルメットを着用してください。
(ヘルメットはリンク脇の受付で貸してもらえます。)

※子どものみ利用できますが、小さな子供の付き添いなどは状況により大人も同伴できます。

支笏湖氷濤祭りの氷濤神社

氷で出来た氷濤神社。

賽銭箱が用意されていますが、箱には入れず氷に貼る人がほとんどです。

私たちも貼ってきましたよ^^

氷濤まつりのモニュメントとして人気のスポットです。

さいごに

風がある日は、実際の気温よりはるかに寒く感じます。

中には寒すぎて、あまりお祭りを楽しめなかった!ということになってしまうことも・・。

行く日の天候をチェックしてお出かけくださいね♪

関連記事:支笏湖氷濤まつりに行く時の服装は?!帰りは日帰り温泉で温まろう!

スポンサーリンク