雑学 PR

出前の器を返却するときは洗うのが常識?寿司桶は洗わない方がいいの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みなさんは出前って頼むことはありますか?

会社でのお昼ごはんや家で今日はご飯を作るのが少し面倒くさいなと思うときに便利ですよね!

電話で頼めば、色々な種類の料理をすぐにできたてアツアツの状態で持ってきてくれます。

筆者も、いざというときのために新聞の折り込みに入っている出前のチラシはまとめておいてあります。

では、その食べ終わった器はどうしていますか?洗いますか?それとも洗いませんか?

これって意外と洗う人と洗わない人分かれますよね。

でも、実際ルールとしては洗った方がいいのかどうか分からないことありませんか?

今回は、出前を頼んで食べ終わった後の食器の処理についてご紹介していきます。

スポンサーリンク

出前の器を洗うのは常識なの?

出前を普段から頼んで食べることが多い人にとっては、「食器を洗って返すことは当たり前だ。」と思っている人も多いことでしょう。

しかし、実際のところ食べ終わった食器を洗うかどうかはルールとしては決まっていません。

あくまでも食器を洗うことは、食べたお客さんの善意によるものでお店は強制的に洗えと要求することはできません。

しかし、夏場の暑い時期や梅雨などの雨が長く降り続いているときには、長時間食べ終わった食器をそのまま置いておくのはあまりよくないですよね。

虫もわくし、嫌な臭いもしてくるし、最悪の場合カビが生えてきてしまったり、残っていた食べ残しが腐ってしまうこともあり得ますよね。

長時間外に食器を置いておくことがあらかじめ分かっているときは、軽く洗っておいた方が衛生的にもよさそうです。

洗わないほうがいい出前の器もある?

お店によっては食器の手入れの方法が決まっていて「お客さんに洗われると困る。」という場合もあります。

特に寿司桶はできている素材がとてもデリケートなのでゴシゴシ洗うのは避けた方が良いです。

そのせいで寿司桶に傷がつき、かなりの数の寿司桶を処分しているというお店もあるようです。

洗ったらいいかどうか判断に迷ったときには、しっかりとは洗わずに水でさっと見えている汚れを軽く流すか、ふき取る程度にするといいですね。

また、出前を持ってきてもらったときに「洗ってから返却しますね。」と一言添えるのもいいと思います。

その時にお客さんに洗ってほしくない場合には、何かしら言ってくるはずです。

スポンサーリンク

出前の器返却時の置き方に配慮しよう

出前で頼んだ食器の器は、頼んだ日の翌日以降に回収してくれるお店が多いです。

ただし、お店側もほかの配達の合間に回収をしていることもあるため、何時ごろに回収に来てくれるのかという具体的な日時はわからないところも少なくありません。

そのためにも、なるべくなら食べた当日にそのまま置いておくのがベストですよね。

返却するときにもいろいろな返し方があると思いますが、玄関を出たドアの周りに置く人が多いと思います。

その際には、直接食器を地面の上に置くことは避けましょう。

誰かが思わず踏んでしまったり蹴飛ばしてしまって食器を傷つけてしまったり、風で飛ばされてしまうことがないようにするためです。

ビニール袋や紙袋に入れてドアノブにかけておくのも1つの方法ですよね。

また、袋がなくて地面に置くしかない場合でも、直接地面に置いておくのではなくて下に新聞紙をひいたり、段ボールを置いてその上に置くようにしましょう。

食器の返却は相手への配慮を

今回は出前の食器を返却するときのルールについてご紹介しました。

明確なルールは決まっていませんが、「マナー」という観点から見たときにはいくらかの配慮はした方がよいでしょう。

これには、お店に対しての「ありがとう」や「ごちそうさま」という気持ちも含まれていると思います。

ちなみに、筆者は出前で頼んだものは洗いますし、返す時には「ありがとう」や「おいしかったです」と一言添えて返却するようにしています。

ここまでする必要はないと思いますが、食器自体はいくらかきれいにしたほうがいいですよね。

もしも、洗っていいのかどうか、どのように返却すればいいのか不安な時には、出前を届けてくれたときや、注文したときに聞いてしまいましょう!

そうすれば、悩むこともありませんし、おいしく食べることもできますよね。

スポンサーリンク